事業内容
「商品が届いてから支払えるから、誰もが安心」
ネットプロテクションズの後払い決済
ネットで買い物をするとき、「商品が届く前にお金を払うのは不安」「クレジットカードを持っていないから買えない」そんな課題を解決するのが、私たちの後払い決済です。後払い決済は、商品やサービスを受け取った後に代金を支払う方法です。ネットショッピングでクレジットカード情報を入力する必要がなく、安心して買い物ができます。
もっと安心、便利に。
決済を通じて、人々の可能性を広げる
私たちが提供するのは、単なる決済手段ではありません。買う人は安心・便利に。売る人は未回収リスクゼロで取引ができます。個人の買い物だけではなく、企業間取引やサブスク型ビジネスなど、あらゆるビジネスの現場で、デジタル社会を支えるインフラとして機能しています。
幅広い世代の方に選ばれる
現代のライフスタイルにあった支払方法
通販から始まったサービスのため、40代以上のお客様のご利用はもちろん、ネットショッピングを頻繁に利用される20~30代の方など、幅広い世代にご活用いただいています。『商品が届く前にお金を払うのは不安』というニーズに対し、商品を見てから支払える仕組みは、現代のライフスタイルにフィットした支払い方法として、幅広い世代に選ばれています。
社会に広がる不安
クレジットカードの不正利用が増えており、ネットショッピングでの利用を懸念する人が増えてます。使いすぎ、支払いが心配な人も多く、後払い決済のニーズが高くなっています。
引用元:経済産業省
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/measures_against_fraud/pdf/001_01_04.pdf
4年で1兆円増える市場規模
国内のEC市場は年々拡大し、それに伴って後払い決済の市場も急成長しています。2028年までの市場規模は、平均成長率12.6%という高い伸び率を予測しています。社会から、安心して買える仕組みが求められています。
出典:株式会社矢野経済研究所「EC決済サービス市場に関する調査(2025年)」(2025年3月27日発表)
※ 後払い決済サービス提供事業者取扱高ベース
※ 2024年度見込値、2025年度以降予測値
※ 後払い決済サービス市場はEC決済サービスの内数
私たちNPのサービスは、個人向け後払い決済だけではありません。
企業間取引(BtoB)向けの
後払い決済代行サービスも提供しており、
圧倒的なシェアを誇っています。
※1 デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 ミックITリポート2024年11月号BtoB決済代行サービス市場調査(https://mic-r.co.jp/micit/2024/)より、2023年度年間取扱高を参照。 ※2 日本企業数約367万社(総務省・経済産業省「令和3年経済センサス-活動調査結果」)÷2025年3月期の年間ユニーク購入企業74万社により算出。
NPの企業間決済代行サービスとは?
BtoB掛け払いサービス市場は年々伸長!
“人手不足”のサポートだけでなく、企業の事業拡大に貢献
企業間取引における掛け払いサービス市場は、労働人口の減少による業務効率化ニーズや、企業間取引のデジタル化の加速により年間平均30%という高い成長率で拡大しています。2024年には約3,000億円規模に、2027年には約7,000億円規模に達する予測です。資金繰りに悩む中小企業やスタートアップも、“やりたいことに集中できる”社会の実現に貢献しています。
- ※1株式会社矢野経済研究所「BtoB掛け払いサービス市場に関する調査(2024年)」(2024年7月1日発表)
- ※サービス提供事業者取扱高ベース※2027年度は予測値
- ※BtoB掛け払いサービス市場規模データをもとに当社にて試算
なぜこの市場で
ネットプロテクションズが強いのか。
私たちは、掛け払いサービスのスタンダードを確立し、この市場で70%以上のシェアを誇ります。その理由は、3200万件※1を超えるビッグデータを元にした、他社には真似できない独自の与信管理の仕組みにより、企業間取引で最大の課題である未回収リスクを100%保証することで、企業に安心して取引できる環境を提供しています。
さらに、請求や回収業務も完全に代行することで、企業が本業に集中できる仕組みを提供しています。
※1 サービス提供開始から2025年3月31日までにおける取引件数。
決済事業を通じて
日本のビジネスを前進させる
NPの中長期事業計画
3年後(28年3月)に取扱高1兆円超を、中長期では取扱高約2兆円を目指しています。
提供サービス
個人、法人、EC(電子商取引)、対面販売、海外など利用シーンに最適化した後払い決済サービスを提供しています。
-
通販向け

通販で使える後払い決済です。商品が届いた後に代金を支払うことができ、会員登録やクレジットカード情報の入力も不要です。
-
訪問型役務サービス向け

水道・ガスの修理、ハウスクリーニングなど、訪問型の役務サービスで使える後払い決済です。サービスを受けた後日に代金を支払うことができるため、当日の現金準備が不要となります。
-
通販・実店舗向け

通販・実店舗ともに使える後払い決済です。お買い物をした後で代金を支払うことができ、銀行口座やクレジットカード情報の登録、チャージも不要です。
-
企業間取引向け

企業間取引で使える後払い決済です。当社が企業(売り手)と企業の顧客(買い手)の間に入り、買い手への与信から請求書作成、代金回収までの決済業務をすべて請け負い、未回収リスクも保証します。
-
海外向け

海外(台湾・ベトナム)向けの後払い決済です。会員登録は不要で、通販を中心に台湾では実店舗でも利用できます。
-
BtoC 向けポイントプログラム

後払いユーザーがお得な情報に出会えるポータルサイトです。ユーザーは自分に合った新しいショップを見つけたり、お得なキャンペーンでお買い物を楽しむことができます。
