株式会社ネットプロテクションズ(以下、NP)は、2025年8月5日に開催された RenDanHeYi Japan リサーチセンター設立記念特別イベントにて、当社取締役の秋山が登壇いたしました。

本イベントは、Haierグループ 名誉会長・張瑞敏氏の来日を記念して開催され、経営者・経営層を対象とした完全招待制の形式で実施されました。冒頭では中国大使館公使による挨拶があり、続いて張瑞敏氏の基調講演、ハイアール日本地域CEO、北京大学や一橋大学の教授らによるセッションなどが行われました。

当社は、昨年Haierが主導する 「Zero Distance Excellence(DX) Award 2024」 にて、先進的な組織運営が評価されアワードを受賞しました。今回の講演会では、日本企業のRenDanHeYi(人単合一)実践事例紹介パネルディスカッションにて、秋山よりNPのユニークな組織運営の取り組みについて紹介し、会場の注目を集めました。

Zero Distance Excellence(DX) Award 2024の受賞について

RenDanHeYi(人単合一)モデルとは
2005年にHaierグループ 名誉会長・張瑞敏氏が提唱した、IoT時代に求められる革新的な経営モデルです。顧客とのゼロ距離、分散化、中間排除を特徴とし、企業・従業員・ユーザーが一体となって戦略やオペレーションを進化させることを目指しています。

RenDanHeYi Japan リサーチセンターについて
中国Haierグループが提唱する「RenDanHeYi」思想の普及・研究を目的に設立された組織で、日本企業における自律分散型経営やイノベーション推進の支援を行っています。
詳しくはこちら:https://r3s.jp/rdhy-japan

関連ニュース