ネットプロテクションズ(以下、NP)は、自律・分散・協調に基づく「ティール組織」の実現を目指しています。ティール組織を実現するために重要な事項の一つとして、メンバーが会社のミッション・ビジョン・バリューにいかに共感し体現できているのかということがあります。そのため、新卒採用活動においては、NPのミッション・ビジョン・バリューを判断軸とし、学生が有する価値観との合致度をもって、双方が適切に判断できるような選考プロセスを設計しています。

 本記事では「ティール型組織」であるNPに興味を持っていただいた方に、NPの新卒採用について余すことなくお伝えします。 また採用の様子をよりリアルに知っていただくために、実際に入社を決定した21卒内定者の価値観・志向性と、採用を決定した面接官が語る合格理由を公開します。

ティール型組織における新卒採用の考え方

 ティール型組織においては、メンバー個人の価値観と組織のミッション・ビジョン・バリューが深く合致していることが前提になります。そのため、新卒採用の場では学生の持つ価値観とNPのミッション・ビジョン・バリューの合致度合いを精緻に見極めていく必要があります。価値観が合致しているからこそ、社会発展のための事業推進と個人のWILLの実現を両立させることができると考えています。

ティール型組織における新卒採用の体制

 NPの21新卒採用活動においては、60%もの正社員が、説明選考会や面接などの各採用フローに携わりました。一般的な新卒採用活動では、人事部が主体となって新卒採用を企画し、その他一部の社員が各採用フローにスポットで携わることが多いのではないでしょうか。NPでは人事部ではなく「新卒採用ワーキンググループ*」が採用活動を企画し、採用現場においては全体の半数以上の社員が新卒採用活動に携わっていることが特徴です。

 全社員を巻き込んだ採用活動を行う理由は、ティール型組織であるからこそ、幅広い部署の社員に採用に関する権限を委譲し、自分たちの仲間となる人を見極めてもらうことを重要視しているからです。それを可能にしているのは、社員が新卒・中途問わず価値観や志向性がNPのミッション・ビジョン・バリューと合致しているからであり、どの部署に所属している社員でも採用要件を理解することが容易であるからです。また学生にとっても、採用活動の過程において多様な社員と出会うことで会社についてより多角的に理解してもらい、納得のいくキャリア選択をしてほしいと考えています。

*ワーキンググループ(WG)とは
通常業務の20%のリソースを使って、意思のあるプロジェクトに挙手制で参加できる仕組み
(新卒採用WGの他には中長期の予算策定WG、海外事業WGなど)

新卒採用の現場:個人面接で知りたいこと

 会社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、体現することができる人材であるかどうかを見極めるため、一回の面接に十分に時間をかけて学生の価値観や志向性の理解につとめています。

 具体的に、面接で行われる質問の例としては、

  • 人生において、仕事をどのように位置付けているのか?
  • 仕事ではどんな欲求を満たしたいのか?
  • 大切にしている価値観は?
  • 今までのどのような経験によって、現在の自分の考えやスタンスが形成されたのか?
  • どのような場面でモチベーションが上がるのか?

などが挙げられます。面接官によって具体的な聞き方は異なりますが、上記のような質問に対する回答をさらに深堀りしていくことで、学生の価値観や志向性を捉え、NPのミッション・ビジョン・バリューに深く合致するかどうかを見極めています。

 実際に、NPの選考に通過して入社することを決定したメンバーは、面接でどんなことを伝えたのか、面接官はどのような理由でNPの一員とする意思決定を下したのか。以下では、21卒の内定者5人が面接時に語った内容に加えて、面接を担当した社員が感じた学生の可能性や合格理由を、一挙に公開します。

21新卒内定者の価値観・志向性と合格理由

Aさんの価値観・志向性

  • 将来具体的に成し遂げたいことは現時点で見つかっていないが、周りの人を幸せにするために自分自身が成長し続け、影響範囲を大きくしていきたい。
  • 競争よりも共創がしたい。チームの価値やアウトプットを最大化することに貢献したい。
  • 嘘をつかないことを大事にしたい。
  • 会社選びにおいては、利益を出すことのみを考えるのではなく、従業員や社会に対して真摯に向き合っていることや、フラットな組織風土であることを重要視している。

面接官の評価

  • NPの思想や人、カルチャーへの共鳴が非常に強く、NPのファンになってくれている。NPへの愛を持ちながら、事業推進と並行して組織や文化づくりにも大きくコミットし、ポジティブに活躍してくれそう。
  • 素直で謙虚であり、成長意欲も高く、行動力もありそう。自分の課題に真摯に向き合い、改善しながら、どんなチームでも貢献してくれそうだと感じた。
  • 不器用なところがあるため、初期の成長スピードには悩んでしまう可能性もあるが、愚直に学んで、まっすぐに成長してくれるイメージを持てたので、活躍に期待したい。

Bさんの価値観・志向性

  • 専門は電気電子工学やバイオエンジニアリングシステム生物学や機械工学で研究自体は楽しかったが、1人で黙々と研究するよりもチームで仕事をしたい。
  • 自分が共感できるプロダクトに直接携わり、世の中に広めていきたい。社会に影響を与えるものを構築したい。
  • NPに魅力を感じたのは、自己開示もしつつ、相手の話もしっかり聞いて関係性を作っていく姿勢や、人に対してフラットに向き合うところ。自分らしくいられ、感情を伴う愛のあるコミュニケーションを重視している。
  • 将来は困った時に頼られる人間でありたい。強いだけのリーダーではなく、自分の弱みも出しつつ、頼りにされるような存在でありたい。

面接官の評価

  • NPの組織風土への共感度の高さや人との協働を好む姿勢が良いと思った。かつ、思考力や行動力もしっかりとありそう。
  • NPの組織やプロダクトに愛着を持ちつつ、組織面・事業面ともにバランス良く、責任を持って長期的に貢献していってくれそう。
  • 抽象的な質問を解釈して返答する能力に非常に⻑けている印象を持った。考えたことの道筋がクリアに見えていて、自分の発言に対する納得度がかなり高いことも理由の一つだと考えられる。
  • フラットな心持ちで「愛のある関係性」を体現するようなサーバントリーダーとして、周囲を巻き込みながら各部署のハブ的な存在となって活躍してくれそう。

Cさんの価値観・志向性

  • 小学生から続けている野球の経験から、目標に対して全員が熱量高くいるような会社が自分に合うと感じる。
  • 一歩引いた目線からチームのバランスを支える役割になることが多く、組織がうまく機能していない時には自分から行動する。
  • 自分が意味を感じることをやる時にテンションが上がる。言われたからやるのではなく、自分がやりたいからやるという人が多い会社で働きたい。

面接官の評価

  • 自由にWILL(意志)を発揮できるNPにおいて「やることに本質的に意味がある」と感じられることがモチベーションの源泉になる志向は非常にNPらしく、一番良いと思った。
  • 良い意味での生意気さもあり、正直でまっすぐな心を持つ良い人物だと感じた。
  • 皆が同じ方向を向くことを大切に、チーム力を最大化させるためにできることを考えて行動できるタイプだと感じそこも好印象だった。
  • 頑固さもあるが、周りの影響に流されずに自分の信念を持って突き進める芯の強さでもあり、人間的にとても魅力のある方だと捉え、今後の伸びしろを感じた。

Dさんの価値観・志向性

  • 事業が社会に役立っていると感じられることが自分にとって重要。不条理に不利益を被っている人がいるような、社会構造を解消したい。
  • 世の中に新しい価値を作っていきたい。NPの「あと値決め*」は、いい商品が市場に出回っていく仕組みを生むサービスだと思い、びびっときた。
  • 本気になれる目標に向けて、仲間と切磋琢磨しながら成果を出している状態が理想。人として成長していくことが楽しく、教養も人格も身に付けた人になりたい。

面接官の評価

  • 「あと値決め」やクレジットテック事業、海外展開などの新規事業に携わり、世界に新しい価値をつくるリーダーとなってくれそう。
  • 仲間を大切にし、熱量を持ちながらチームの成果の最大化にこだわる姿勢が非常にNPにマッチしている。
  • 人は性格や考え方、育ちも全て異なるが、きっと分かり合えるのだと本気で思い行動し続けているというような、人を信じ抜き、諦めない姿勢を感じた。
  • 精神面で非常に成熟しており、「カタリスト*」候補の印象が強くある。過去に他人や自分自身と深く向き合ってきたのだろうと推察する。

*あと値決めとは
購入/利用/体験後に消費者が自分で値段を決める、ポストプライシング型決済サービス。
https://corp.netprotections.com/library/6094/

*カタリストとは
マネージャー職の撤廃に伴い設置された役割。一部の承認権限やアドバイザーとしての役割を担う。

Eさんの価値観・志向性

  • エンジニアとして働きながら、ビジネススキルを伸ばして徐々に事業運営にも影響を与え、最終的には経営スキルを身に付けたい
  • 自分の知的好奇心を満たせることが重要。興味があることを納得するまで考え、仮説が合っていることが証明されるプロセスそのものが楽しい。
  • データの価値が今後の社会において高まると予想される中で、データ活用の重要性を感じ、世の中にないデータ資産を保有する会社に惹かれるようになった。

面接官の評価

  • IT素養と経営視点を兼ね備えた人材を必要としているNPにおいて、エンジニアから経営レベルへのステップアップを考えている点が合いそう。
  • 論理的思考や水平思考の能力が高く、考え続ける思考体力もあり、思考すること自体を好んでいる様子。
  • NPの価値観とフィットしているので、提供される環境の中で考えることを楽しみながら働けそう。
  • 尖って見えるが、相当に真面目で賢い原石。ビジネスという手段を通して知的好奇心を満たしつつ、利他での行動範囲を広げていけば必ず大成する

あとがき

 本記事では、「ティール型組織における新卒採用」という切り口から、ネットプロテクションズの新卒採用の実態について紹介しました。今後も、組織を創るメンバー集めである採用活動において、学生一人ひとりと向き合い、お互いにとって納得した意思決定ができるよう、工夫と努力を続けてまいります。

RECRUIT
新卒採用ページはこちら

ブログ内検索

関連ブログ

View More