藤野荘子の記事一覧 藤野荘子 2016年にネットプロテクションズに入社。 発展途上国の開発について勉強するために立命館アジア太平洋大学に入学。 在学中に1年間バングラデシュのグラミン銀行グループでインターンシップを経験。 現地で「労働のあり方」に疑問を持ち、帰国後、労働社会学を中心に研究。 現在はビジネスとして利益を得ながら幸せに働くためにはどうすればいいか 自分の人生を通して実験中。 若者が希望を持てる社会へ。通信・定時制高校の子どもが社会と関係を築くための橋渡し 若者が希望を持てる社会へ。通信・定時制高校の子どもが社会と関係を築くための橋… 2018.01.16 執筆者: 藤野荘子 「フィットする暮らし」を体現するのが本業。ベンチャー企業が全社員18時退社を実施する理由… 「フィットする暮らし」を体現するのが本業。ベンチャー企業が全社員18時退社を… 2017.10.27 執筆者: 藤野荘子 会社は「人が幸せに生きるサポート」をする存在。自己実現のための安心安全の場づくりとは。_… 会社は「人が幸せに生きるサポート」をする存在。自己実現のための安心安全の場づ… 2017.10.17 執筆者: 藤野荘子 400人の過疎から世界が注目するメーカーが生まれたわけ___中村ブレイス 中村俊郎社長イ… 400人の過疎から世界が注目するメーカーが生まれたわけ___中村ブレイス 中… 2017.07.26 執筆者: 藤野荘子 400人の過疎の町から世界が注目するメーカーが生まれたわけ___中村ブレイス 中村俊郎社… 400人の過疎の町から世界が注目するメーカーが生まれたわけ___中村ブレイス… 2017.07.26 執筆者: 藤野荘子 ”働く”について考える ~今の時代における労働の意義とは~ ”働く”について考える ~今の時代における労働の意義とは~ 2017.07.21 執筆者: 藤野荘子
SOCIAL MEDIA facebookでシェアする @THINKABOUT_NPをフォローする pocketに保存する RSSを登録する ネットプロテクションズ(Net Protections,Inc.) @@THINKABOUT_NPさんのツイート